日記(資産運用・投資) PR

年初来+65%となりました!!NexTone・キオクシアが良い調子♩GFS投資スクール2年生・口コミ・成果

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

含み益爆増中で気分が良いおかぴちゃん(🔗投資家だから叶う!ゆったり丁寧でナチュラルな日常はnoteに)です♩

最近の持ち株たちのお話をゆる〜っとしていきます^^

どうなるキオクシア

9月無双状態になったキオクシアくん。いや、すごいです…笑

キオクシアって、基本結構メンヘラな子だったんです。急騰と急落を繰り返して、日経やSOXとも連動しない。テクニカルなんてガン無視する訳わからん子だったのですが、最近は安心感というか、安定感がものすごいです。

安心感の理由

安心感の理由は、あっちこっちからAIデータセンター用のメモリーの需要があるって聞こえるからだと思います。

アナリストのコメントも、マイクロンの決算コメントも、SK会長の報道も、どれもメモリーの需要について言及していて。

半導体産業は基本、設備投資費がエグいので、ちょっと需要が落ちると大赤字になってしまうのだけれど、今は大丈夫そうな気がしています。決算ではそこそこの数字出せるんじゃないかな〜なんて想像しています。

おかぴちゃん

ずっとモルガンの空売りに怯えていた子だったけれど(笑)最近は姿を見せていないので、しばらくは大丈夫なんじゃないかな…って。希望的観測かな。笑

NexToneが戻ってきた!!

キオクシアの爆益よりも、地味にNexToneが上がってきたことが嬉しい今日この頃です。笑

ありがたいことに、しっかり学んでしっかり銘柄選んで、戦略的に投資と向き合えているおかげか、上がらなかった銘柄を買ったことがありません。

奢ってしまいそうだから、そろそろ外れるかもしれないって思っているけれど、NexToneが戻ってきてくれたおかげで、また全勝に戻ることができました^^

NexToneの下げは何だったんだ?

恐らく、フェイスという大株主の売却です。

フェイスという会社は何なんだろう?と思って調べてみたら、数年前に上場廃止になった会社なんだそう。そしてどうやら、経営が苦しそうです。だから、株を売却してお金を作る必要があったのかな?って。

フェイスの報告義務がなくなってから、売りがいなくったのか、株価は少しずつ戻ってきてくれました。そして最近はボリバン3σにタッチしながらあげていて、なんか良い感じです♩(バンドウォークっぽい?)

次のシナリオに向けて…

ここで油断すると、春先のDeNAショックで持ち株がほぼなくなった…的なことになってしまうので、一生懸命新しい株を探しています!!

四季報プロ500秋号も買ったので、それも読みながら、ちょっとずつ探しています!

おかぴちゃん

けれど良い株にはなかなか出会えない…笑

日経が高市姐さんを織り込んでか、恐ろしくアゲアゲですね…

個人的には、姐さん推しですが(投資家はみんなそうですよね。笑)、セクシーJr.になりそうな感じもかなりあるし、何かの事故でリンちゃん…なんてことになったら、石破ショックの再来なような…笑

政治動向にも注視しながら、マーケットと向き合っていこうと思います!

\30代資産運用ランキング1位獲得!/

投資素人だった私がこんなにも知識をつけて投資で利益が出せるようになったのは、投資の基礎をしっかりと学んだからです!

逆に、学ばずに投資を行うのはキケンとも言えます。書籍でも何でもいいのでしっかりと学び、着実な資産形成をすることをオススメします。

私の資産形成の方法や学び方はこちらから↓

【お金】資産運用・株の記事まとめ〜知識ゼロから年利50%へ〜 お金の知識ゼロだった私がやってきたことをまとめました! おかぴちゃん NISAって何?投資とか怪しくない?お金減ったら嫌なんです...
Q1決算を終えて、年初来+30%となりました!【2025年8月】|GFS投資スクール1年生の主婦投資家の運用実績(口コミ・評判) 訪問ありがとうございます♩ おかぴちゃん ママ達の鬼門とも言える夏休みを何とか乗り越え、久しぶりにゆっくりとブログを更新できてい...