日記(資産運用・投資) PR

総裁選?米国政府閉鎖?日経ボロボロの1日を考察。含み益が溶けた1日…|GFS投資スクール2年生・口コミ・成果

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

含み益激減で気分が悪いおかぴちゃん(🔗投資家だから叶う!ゆったり丁寧でナチュラルな日常はnoteに)です。。👿笑

おかぴちゃん

こんな日もありますね…けれどこんな日は!買う株考えて、DIYして過ごしています♩(現在カーテンを製作中…笑)

天気も雨だし、日経は政治がごっちゃごっちゃでボロボロ。投資やってればこういう日も絶対あるので、そんな日の記録も兼ねて書こうと思います。

どうした日経!!

10月1日10時半現在、日経は44,449円(-482円 -1.07%)です。

持株たちの現状はもっと酷くて(笑)-5%を超えています。笑

おかぴちゃん

ブログには書き損なったのだけれど、キオクシアとIHIを一旦利確しておいたのは不幸中の幸いだったのかもしれません…笑(NexToneは利確し損なった。笑 この株なんか苦手かも…)

日経の下落について、巷の噂を考察してみます。

原因①ホワイトハウス封鎖

またトランプおじいちゃんが騒いでいるようです…笑

要するに、放っておけば良さそうな感じですね!

おかぴちゃん

上手い人は稼ぎ時ですが、下手くそは(笑)大人しく握って、下げたところで分散して買い増しをします!!年末の株高に向けて仕込む感じですよね♩

原因②総裁選ショックの再来?

昨年起きた石破ショック。記憶に新しいと思いますが、総裁選前に手仕舞いする人も多いだろうし、総裁選直前に買いたい人も少ないでしょう。。笑

ステマ事件がありましたが、相変わらずセクシーJr.さんが優勢の模様です。

ただ、セクシーJr.さんがしくじると、リンちゃんのご登場の可能性があるのだと。。笑

おかぴちゃん

申し訳ないですが、リン(林)ちゃんきたら石破ショックの再来、また選挙で負けて、さらにぐっちゃぐっちゃになるような。。笑

ネットや報道を見てる限りだと、民意は高市姐さまだと思います。が、大統領選ではなく総裁選ですから、自民党票で決まりますから、姐さんキツい模様…

なのにマーケットはなぜか石破辞任で姐さんを織り込みに行ってしまったので…セクシーJr.はある程度織り込まれている気もしますが、リンちゃんはちょっと。。笑

株買いにくいのは分かります。。

原因③10月は暴落しやすいという格言

どうやらブラックマンデーは1987年10月、リーマンショックは2008年10月に起きたらしく、10月は暴落というイメージがついたらしい。

けれれども、四季報プロ500にこんなことが書いてありました!!

10月は外国人投資家が日本株を買ってくる月。その理由は、暦年運用のファンドにとって、10月は最終四半期の最初の月。年末の株高に向けての仕込みのタイミングだから。

なんだそうです!

おかぴちゃん

だから私は、外国人投資家の買いが入りそうで、年末に向けてもう一段株価が上がりそうな銘柄を仕込みに行こうかな〜と!

原因④高値更新しすぎたから調整・利確の流れ

最近好調すぎましたからね。。ここらで一回利確する人が多くなるのも分からなくはないな〜って思います。

増してや、総裁選で先行き超不透明ですし…笑

原因⑤ここぞとばかりに機関が仕掛けてる説

これは常々私が思っている自論なのですが、機関って多分、信用組に損切りさせるのが一番儲かるんじゃないかな?って。笑

メタプラがすごいことになっているらしいし、ハートシードもやばいらしいですが、ここぞとばかりに空売り仕掛けて、損切りさせて。

逆に空売りが大量に入っている時は買いで空売りを焼いていく…

こういう時、信用買いが貯まっている銘柄って、どこかの暴落の煽りを受けて、ロスカットや利益確保、追証血祭り…が起きる印象です。

おかぴちゃん

今日は特にグロースがとんでもないことになっているので、機関にやられているような。。笑

そんな妄想もしております。笑

いずれにせよ、どんな状況であれしっかりと利益を出している会社に投資をすれば良いだけなので、特に慌てることなく、静観して、買い時を見極めていこうと思います!!

これからやること…

暴落の原因も私の中でハッキリしたので、セクシーJr.でもリンちゃん…でも、外部環境に関係なくしっかりと着実に業績を上げていけるような、安心して持っていられる銘柄を買いに行きます!!

そして、こんな日は、カーテンでも縫いながら(笑)心を落ち着けます。。笑

おかぴちゃん

こんな時こそ、冷静さが大事!!!

現物オンリー&デイトレはしない!で年利50%越え

超ど素人の私が現物オンリーでここまで来れました!!

【お金】資産運用・株の記事まとめ〜知識ゼロから年利50%へ〜 お金の知識ゼロだった私がやってきたことをまとめました! おかぴちゃん NISAって何?投資とか怪しくない?お金減ったら嫌なんです...

成長が見込める会社をじっくり選んで、倍以上の株価が見込めるところで購入。その後は基本ガチホです♩

▫️日々の暮らしのことはnoteにて発信中♩(食・家庭菜園・自然農・DIY・子育てetc..)🔗はこちらと画像に

始めたばかりでフォロワー少ないので、フォローよろしくお願いします♡いいね!やコメントも歓迎です♩

\ブログ村30代資産運用ランキング1位獲得!/

最後まで読んでくださりありがとうございます!
ここまでお付き合いいただいた方は是非ともポチッと押していってくれると嬉しいです♩