今月のレッスンもお疲れさまでした♡
今回のレッスンでは「婚活必須科目」のハンバーグを愛情たっぷり♡においしく仕上げるコツを伝授してきました^^
そう、うちの夫の好物3点セットは「カレー・唐揚げ・ハンバーグ」です。笑
でもね、世の男性って大体こんな感じです♡笑
そんなハンバーグを伝授した皆さんのご感想をご紹介します^^
皆さまのご感想
今回ご参加の方はなんと!!
みんなスミレっ子です♡♡
私のレッスンは有難いことに、リピーター様が本当に多くて、感謝感謝です♡
シンプルで無理のない、けれど体を気遣った本格家庭料理だから、継続して学んで頂いてるんだと思います。そしてなにより、レッスンが楽しい!!ってのも大事なポイントですよね^^
では、ご感想をご紹介していきます^^
参加しようと思ったキッカケ
- 人に出せる料理が作れるようになりたいと思ったから(20代女性)
- 超定番でいつも作っているハンバーグが、ひろこ先生はどう作られるのかとても興味があり、参加しようと思いました!(30代女性)
- ハンバーグを旦那さんに作ってあげたいな~と思ったから(30代女性)
- ハンバーグを上手に作れるようになりたかったから(30代女性)
本当にね、いつも思うことなんだけど、「料理がもっとできるようになりたい!」って思うその気持ちが愛だよね♡
ぜひ、大切な方に、ここぞ!という場面で作ってあげてください♡
あのハンバーグはそのくらい強烈なパンチ力のあるレシピなので、取り扱いには気をつけてくださいね♡
乱発厳禁です!!!笑
特に良かったこと・学べたこと
- ○○や○○は一見手間に思えますが、これを押さえるだけで美味しく仕上がると知れたこと
- 疑問をすぐに聞くことができたこと
- 細かいフライパンの使い方も学べて良かったです
- 手作りドレッシングが美味しかった!!
当レッスンは少人数制(4人)でとても明るい雰囲気ですので、疑問点をすぐに聞けたり、初心者の方にまでしっかりとフォローができるのが特徴です^^
なので、ちょっとした疑問点やちょっとした道具の使い方など、基礎からしっかりとお伝えすることができます。
そういうポイントもGOODポイントなんだと思います^^
今日の料理はご自身でもできそうですか?
- はい♡ミニカプレーゼは今日やってみます♡
- 休みの日に作ります♡
- できそうです!
- たま~に作ります!!
ありがとうございます♡
シンプルな副菜たちはヘビロテOKで、ハンバーグは工程も多くて面倒なので、休日に練習したり、たま~に作ってあげてください^^
あんまり頻度上がると有難みがなくなるのでね。笑
感想などご自由に♡
- 大事なときに作れるよう練習してみます!楽しく学ぶことができました♡
- 今回もとても楽しかったです。さりげない会話の中で学ぶことが多く、楽しかったです!また、ひろこ先生のヘアスタイルやファッション、メイクがいつも可愛くて、ご一緒してると女子力が上がって楽しいです!
- ひろこさんのレッスンは料理1品だけでなく、一汁三菜きちんと学べることがとって~も魅力的です♡
- ハンバーグは簡単なようで難しいと思っていましたが、○○や○○、そして○○が大事と学びました。また来ます♡ありがとうございました。
素敵なアンケートありがとうございます♡
当レッスンのモットーは【楽しく学べるエネルギーが高いレッスン】です。
一つでも多く学んで欲しいし、一つでも多く持って帰って欲しいです。
そして、せっかくの日曜日にこうして集まってくださる皆さんには、いいエネルギーとエネルギーの高い食事を与えたいと思っています^^
私も日々精進していますので、またぜひ学びに来てくださいね♡
このハンバーグのレシピは、online kitchen SUMIRE でシェアしています♡
絶賛1期生募集中ですので、ぜひご参加ください♡

次回のレッスン予告
次回レッスンのテーマは「春♡」
春のお野菜を使った春レシピを行楽シーズンにぴったりなお弁当スタイルでレッスンしていこうと思います^^
日程は4/14(日)11時~14時です!
LINE@より先行案内中ですので、お気軽にご参加ください♡